景色がすごくいいです。(席によるけど)
モーニングも10:00~11:00にやっています。
コーヒーは540円
すごく濃いと言われたのですが、それでも頼んで
私としたことがほとんど残してきてしまいました。
お湯をもらって薄めればよかったな。
またチャレンジしたいです。
・丸福珈琲店 栄三越8階 お店のホームページ
2014/07/10
2014/07/09
完璧な喫茶店 伏見地下街「珈琲館」
伏見 地下街の伏見珈琲館
おいしくて、きれいに磨き上げられたレトロな店内
完璧
モーニングは330円で、珈琲・紅茶・ミルクにトーストフルサイズ
360円でトーストサンドかサンドイッチ(ハムorたまごor野菜)
おいしくて、きれいに磨き上げられたレトロな店内
完璧
モーニングは330円で、珈琲・紅茶・ミルクにトーストフルサイズ
360円でトーストサンドかサンドイッチ(ハムorたまごor野菜)
2014/07/08
2014/07/07
コーヒーは朝の方がおいしい
ドトールやカフェドクリエ
また昔ながらの喫茶店では
ホットコーヒーをまとめて作るらしい。
だから、朝は淹れたてですごくおいしい。
反対に夜、特にホットを飲む人の少ない夏は
煮詰まってしまって、いまいち。
写真はカフェドクリエのアメリカン
カップがかわいいです。(こぼれやすいのが難点だけど)
カフェドクリエの回し者ではないですが
クリエカードを使うと5%引きで得だし
レシートをもっていけば2回目は100円です。
また昔ながらの喫茶店では
ホットコーヒーをまとめて作るらしい。
だから、朝は淹れたてですごくおいしい。
反対に夜、特にホットを飲む人の少ない夏は
煮詰まってしまって、いまいち。
写真はカフェドクリエのアメリカン
カップがかわいいです。(こぼれやすいのが難点だけど)
カフェドクリエの回し者ではないですが
クリエカードを使うと5%引きで得だし
レシートをもっていけば2回目は100円です。
2014/07/06
セントレア 「カフェゆとりの空間」で「朝早くなら」モーニング
セントレアのカフェ「ゆとりの空間」でお粥モーニングです。
ほかにも小倉トーストなどもあります。
977円なり コーヒーがおいしくて満足です。
しかし、たまごが3/4ついてくるんですけど
あとの1/4どうなるんでしょうか?
それから店舗情報の対応サービス「朝早くなら」ってなんでしょうか?
(からのまちがえかな 早くならここがいいよって事かな いっそ早朝営業の方がいいかも)
ほかにも小倉トーストなどもあります。
977円なり コーヒーがおいしくて満足です。
しかし、たまごが3/4ついてくるんですけど
あとの1/4どうなるんでしょうか?
それから店舗情報の対応サービス「朝早くなら」ってなんでしょうか?
(からのまちがえかな 早くならここがいいよって事かな いっそ早朝営業の方がいいかも)
2014/07/05
セントレアのモーニング その他色々
2014/07/04
セントレアで朝食するなら セントレアモーニング ベスト4
セントレア特集その1 朝食するなら ベスト4
中部国際空港、
利用者が早起きなのか、24時間空港でないから朝便が集中するのか、
朝ご飯食べている人が多いですね。
実は私もそのひとりですが。
そんな私がおすすめモーニングを紹介します。
ポイントは、「モーニングセッ」トと宣伝していないところの方が安くておいしいことです。
10時開店の所もありますが。
1 知多農協「あぐり工房」のおかずとおにぎり2個セット 500円
4 周辺ビジネスホテルの朝食バイキング 1620円など
中部国際空港、
利用者が早起きなのか、24時間空港でないから朝便が集中するのか、
朝ご飯食べている人が多いですね。
実は私もそのひとりですが。
そんな私がおすすめモーニングを紹介します。
ポイントは、「モーニングセッ」トと宣伝していないところの方が安くておいしいことです。
10時開店の所もありますが。
1 知多農協「あぐり工房」のおかずとおにぎり2個セット 500円
2 フレッシュネスバーガーの日替わりセット 690円 飲み物付き
3 クイーン・アリス アクア コーヒー410円+小倉トースト210円 計620円
+100円で飲み放題です。
4 周辺ビジネスホテルの朝食バイキング 1620円など
2014/06/20
エクセルシオールカフェでフレンチトーストモーニング
チェーン店のエクセルシオールカフェ
今日はフレンチトーストにカプチーノにしました。
カプチーノ模様もついてて、なかなかよいです。
ほかに、クロックムッシュやハムのトーストサンドなどもあって、毎日でもあきなさそうです
・エクセルシオールカフェ チェーン店
・モーニング 420円~
今日はフレンチトーストにカプチーノにしました。
カプチーノ模様もついてて、なかなかよいです。
ほかに、クロックムッシュやハムのトーストサンドなどもあって、毎日でもあきなさそうです
・エクセルシオールカフェ チェーン店
・モーニング 420円~
2014/06/15
初夏のあんみつ特集
初夏になると あんみつが食べたくなるので
あんみつ特集です(モーニングではないけれど)
あんみつって、値段は500~690円位ですけど、内容はかなり店によって変わりますね~
*古今茶屋のあんみつ
*デニーズのあんみつ
夜中も食べられるデニーズのあんみつ504円
甘味の店並みというわけにはいきませんが
気軽に食べられていいのではないでしょうか?

*なみこし茶屋のだんごあんみつ
これは栄にある浪越軒のなみこし茶屋のあんみつ
「だんごあんみつ」にしてみました。だんごは焼いてあります。
・・・やっぱりだんごは、あんみつに合わないかな。
それから黒蜜がちょっとうすいかな。ま、薄いのもいいけど
ほかに、白玉クリームあんみつもあります。
あんみつ特集です(モーニングではないけれど)
あんみつって、値段は500~690円位ですけど、内容はかなり店によって変わりますね~
*古今茶屋のあんみつ
デパートの奧にあるのに、あんがいいつも人がいます。
今週は食事につけられる360円にミニあんみつを食べました。
白密黒蜜を選べて、白玉がやわらかくて、大変おいしかったです。
*デニーズのあんみつ
夜中も食べられるデニーズのあんみつ504円
甘味の店並みというわけにはいきませんが
気軽に食べられていいのではないでしょうか?

*なみこし茶屋のだんごあんみつ
これは栄にある浪越軒のなみこし茶屋のあんみつ
「だんごあんみつ」にしてみました。だんごは焼いてあります。
・・・やっぱりだんごは、あんみつに合わないかな。
それから黒蜜がちょっとうすいかな。ま、薄いのもいいけど
ほかに、白玉クリームあんみつもあります。
2014/06/12
久屋大通近くカフェドカンパーニュで、便利なモーニング
ここカフェドカンパーニュ丸の内店なんですけど、駅は久屋大通の方が近くないですか?
トーストがジャム、小倉とあって、毎日来てもあきなさそうです。
午後には、スイーツが付いたアフタヌーンセットもあります。
・カフェドカンパーニュ 丸の内店 名古屋市中区丸の内3-9-16
・7:00~10:30
トーストがジャム、小倉とあって、毎日来てもあきなさそうです。
午後には、スイーツが付いたアフタヌーンセットもあります。
・カフェドカンパーニュ 丸の内店 名古屋市中区丸の内3-9-16
・7:00~10:30
登録:
投稿 (Atom)