2013/09/20

市役所前 いい雰囲気のバムズカフェでホットドッグブランチ

最近モーニングのない店ばかりですみませんけれど、それでも紹介したい、市役所駅徒歩5分くらい、「ウィルあいち」のそばの「bum's cafe」バムズカフェ

開店は11時ですが、平日は夜は11時まで、イベント後に行ける貴重なカフェです。
本日は、手作りウィンナのホットドック(550円)に、珈琲サラダセット300円を食べました。
珈琲おいしいです。ホットドックじわっっとおいしいです。
内装も音楽も70年代テイストでいい感じ

珈琲は単品でも350円とリーズナブルな値段です(やっぱりモーニングがあるとコーヒーは高くなるのでしょうか?)。ケーキもあります。
家のそばだったら、毎晩来てしまうかも・・・・

・「bum's cafe」バムズカフェ 名古屋市東区東外堀町16
・月曜休み
・モーニングなし ただしホットドックドリンクセット850円

2013/09/13

金山「松月」 磯辺もちと蜜豆とコーヒーでモーニング

最近暑いので、ついあんみつ屋さんに行きたくなってします。(実は暑いことと関係あるのかよくわかりませんが)

ここは金山にある和菓子屋さん「松月」、結構有名です。コーヒーも手作り、グリーンティも手作り、あんみつも、白玉も手作りで本当においしいお店です。

ブランチにおすすめなのは、「月セット」1000円です。ちょっと高いように感じるかもしれないけれど、磯辺餅に、手作りみつ豆、豆からひいて作るコーヒーも付いて、とてもお買い得です。きなこ餅や、アイスクリームも選べます。

でも今日は、やっぱりこんなに食べられないと思って、朝からあんみつを頼んでしまいました。これあんみつというか完全にフルーツあんみつだよね。寒天とあずき、白玉がおいしい。600円でうれしいです。
・和菓子「松月」 金山駅南口3分
・8:00~19:30
・モーニングなし
・定休 日、月、火曜も休みかも
・月セット 1000円 磯辺餅・きなこ餅、手作りみつ豆、コーヒー・アイスクリーム・ジュース
・新聞雑誌あり

2013/09/10

金山 居酒屋「あん庵」でモーニング

金山でランチと夜はかなり魚に力を入れている居酒屋さんのモーニングがありまして、ちょっと駅から距離があるんですけど紹介します。(写真が暗くてすみません)

モーニングはトースト・茶わん蒸し(ここが居酒屋さんっぽい)や、たまご巻き(ここも)のサンドイッチなど、コーヒーは1杯だてです。
ランチもおすすめです。

・あん庵
名古屋市中区金山2-6-10

2013/09/08

栄のまんなかの秘密の池 雀踊総本店でおにぎりモーニング


ここは栄のまんなか 松坂屋南館の前、ちょっと目立たないですが、老舗の和菓子屋さん「雀踊総本店」の喫茶部です。
私の足下は、そのまま池になっていて、お腹のすいた鯉や金魚さんが、こちらに「ご飯ちょうだい」と目線を送っています。
お店の人に「池に落ちないように」と声をかけてもらいました。(落ちませんって言いたいけど、落ちそうな気持が・・・)

モーニングはないんですけど、おにぎりセット(おにぎり3個と赤だし)700円、お茶漬けセット700円、おにぎり2個500円のメニューがあります。セットにはコーヒーやグリーンティを+200円でつけることもできます。
ブランチにお茶漬けセット、コーヒー付き900円てちょっといいですよね

今日はあんみつを食べましたが、650円で、持ち帰りできる一口ういろうも付いてて、中にはわらびもちや羊羹も入ってて、かなりお買い得です。

・雀おどり總本店 本店 矢場町駅5分 お店のホームページ
名古屋市中区栄3丁目27-15
・おにぎり500円~
・10:30~
・無休
・新聞雑誌なし

2013/09/02

小牧 授乳スペースもある珈琲のおいしい喫茶店グラントチェスター

本日は小牧まで遠征してきました。
この珈琲専門店グラントチェスター、外見や内装も英国風でおしゃれなんですが、中には授乳スペースやおむつ換えペースもあるんです。赤ちゃん連れをじゃま扱いにしないで、きちんと設備を作ってくれると、迷惑もかけなくていいですよ。
しかも珈琲や食事がおいしかったです。

なので駅から遠いのですが紹介してしまいました。(写真は夜のワッフル)
市内に、小牧アリーナ前店、本店などあります。
 
モーニングは5:00/6:00~12:00(お店による) 5時からって・・・・
 Aセット トーストポテトサラダ
 Bセット 小倉トースト
 Cセット ハニートースト
すべて、ゆでたまご、ヨーグルト、フルーツ付き 飲み物(380円~)につきます

・グランドチェスター グランチェスターのページ
・アリーナ前店 小牧市大字間々原新田712 本店 小牧市郷中2-1
・飲み物にセット
・新聞雑誌多数あり

2013/09/01

大須 松屋コーヒーでパンケーキモーニング

上前津駅から大須に行くと、つい最初に出てくる松屋「ル・パン」に入ってしまいます。
本日はカフェオレ(420円)に+100円でパンケーキモーニング サラダ・フルーツ付き
このパンケーキ予想外においしかったです。
 >>以前のページ モーニングはちょっと変更したみたい

・上前津駅 徒歩2分くらい カフェ・ルパン  お店のホームページ
・モーニング9:00~11:30・A トースト・選べるジャム・ゆでたまご・フルーツ
 B たまごサンドなど・たまごサラダ・フルーツ
 C ツナトースト・たまごサラダ・フルーツ など
・飲み物(380円)~ ・新聞雑誌あり

2013/08/30

上前津 ホテルでモーニング 飲み物飲み放題

ちょうど時間が過ぎてしまったので、行けなかったのですが、上前津のローズコートホテル「メルローズ」のモーニングです。
飲み物飲み放題で500円はうれしい!
今度行ってみます。

・ローズコートホテル 上前津駅1番出口すぐ お店のページ
・モーニング7:00~9:45
・トースト、サラダ、たまご 
 コーヒー、紅茶、ジュース、ミルク 飲み放題500円

2013/08/28

アスナル金山の珈琲専門店ワンビーでココアモーニング

最近の改装で、すっかりイオンみたいになってしまったアスナル金山
以前はユニークなお店も多かったのですが
今日は、いつまでも変わらない珈琲専門店ワンビーで、ココアモーニング400円です。
ココアは甘いクリーム付きですが、ココア自体は甘くなくてGOOD。
・珈琲の家ワンビー 金山駅直結 アスナル金山1階
・朝8:00~10:00 平日のみ
・コーヒー380円~ トースト1枚(無料)
・新聞雑誌なし

2013/08/23

栄にできた星乃珈琲店で、フレンチトーストモーニング

ついに栄にできた星乃珈琲店でモーニングをしました。星乃珈琲店はドトール系列のレトロ風喫茶店で、インテリアは重厚な感じで大阪のカフェ英國屋、メニューは、苦めの珈琲の名古屋の喫茶店チェーン「支留比亜(シルビア)」みたいなお店です。私、コメダより支留比亜(シルビア)がだんぜん好きです。
今朝は思っていたとおり、やや年齢層の高い老若男女が行列しています。ちょっと早めに来てよかったです。

モーニングは開店から11:00まで、
 A コーヒーにトースト半分&ゆでたまごがつくほか、
 B サラダモーニング500円、
 Cフレンチトーストのモーニング600円があります。
+50円でコーヒーをウィンナコーヒーやカフェラテに変更できます。

本日はフレンチモーニングセット600円で星乃屋ブレンドホットにしました。
コーヒーはペーパードリップです。お客さんが多いのでアイスも大量にドリップしてありました。そのドリップ根性えらいです。
フレンチトーストはふわふわのタイプで、上にのってる生クリームが、思いの外おいしいです。ほかにサラダにゆでたまごもついています。
コーヒーは濃いめで砂糖を入れるとおいしいタイプ。紅茶ならポットサービスだそうです。
・星乃珈琲店 栄店 栄地下地下鉄直結 お店の情報
・モーニング8:00~11:00
・モーニングサービス 飲み物にトースト半分&ゆでたまご
・新聞雑誌あり

2013/08/15

名駅高野フルーツパーラーで、ゴージャスにフルーツブランチ

本日はお盆休みなので、ゴージャスにフルーツサンドイッチでブランチしました。場所は名駅タカシマヤに最近できたのタカノフルーツパーラーです。

モーニングはありませんが10:00~2:00のランチタイムには、1365円でフルーツサンド、ヨーグルトとコーヒー紅茶のセットがあります。

フルーツサンドはイチゴ、バナナ、キウイ、マンゴーの角切り入りです。(全カット同じ味でちょっと単調なので、フルーツが2種類ずつくらいに分かれていたらよかったかも。)
コーヒーのミルクを牛乳に変えられたのがよかったです。ちょっとしたことでゴージャス度が高まります。店内はパフェを食べる人が多くて、冷房が弱めなのもうれしいです。
・タカノフルーツパーラー 名駅 JR名古屋タカシマヤ4階
・ランチは10:00~2:00
・サンドイッチセット1365円(フルーツ、クラブハウス、八丁味噌サンド??など)