名古屋モーニング日記--駅近モーニングサービスです
*名古屋中心部で *駅のそばにある *モーニングサービスのある店を紹介!
*みんなバリアフリーで、ベビーカーもOKです。
目次
名古屋モーニング
自己紹介
2012/11/11
八事のお寺でモーニング
喫茶の入口 スロープもあり
八事の有名なお寺「興正寺」の中
「光明殿」の1階にある喫茶店です。
モーニングは朝9::00~11:00
縁日の日(5日と13日)はもっと早くからやってます。
トースト、ゆで卵、野菜サラダにドリンクで500円
朝からお寺に行くと
かなりさわやかな気持ちになれます。
・八事駅 1番出口徒歩3分
興正寺のホームページ
・午前9:00~11:00 縁日の日は早くから
・モーニング 500円
2012/10/20
丸の内の落ち着いた喫茶店「しむら」
名前からして落ち着いていますが
珈琲もトーストも本当においしい店です。
・丸の内駅 「しむら」
・名古屋市中区丸の内2-7-3
2012/10/14
博多 西新 本格珈琲のベーカリーカフェ Baker Weizen
九州 博多に遠征
西新のスーパー ボンラパス百道店の中にある
ベーカリーカフェ「Baker Weizen ベーカーバイツェン」でモーニングです。
以前ここにはロイヤルホストのカフェがあって、それもよかったですけど。
ベーカーバイツェンは、珈琲を作るサイホンもあって、かなり本格的なカフェですが
パンはいたって庶民的で、色々な種類があります。
モーニングは、コーヒーとトースト480円、サンドイッチとコーヒー500円です。
残念ながら、セットのコーヒーはサイホンコーヒーじゃありません。
・「Baker Weizen ベーカーバイツェン」
スーパーのホームページ
福岡市早良区百道浜1-2-1
・地下鉄西新駅5分くらい
・モーニング 480円~ ほかにもパンあり 8:00~
・新聞雑誌まんがなし
2012/10/13
九州 博多 西新のおしゃれなベーカリーカフェ
お店のホームページより
九州に遠征
博多の下町と郊外が混じり合ったような街
西新のカフェ「Side Table」でモーニングです。
このカフェは近くに本店のベーカリー「ラトリエ・ドゥ・フラウ」があって、そこでパンを買ってもってきて食べられます。
ちょっと面倒かもしれないけど
パンはとてもおいしいです。
・「Side Table」
お店のホームページ
福岡市早良区西新3-15-9
・地下鉄西新駅5分くらい
・モーニングはないが、コーヒーとパンが食べられます 10:00~20:00
・新聞雑誌まんがなし
2012/08/26
大阪天満橋 地下の喫茶店
大阪天満橋駅の地下街にある喫茶店です
サンドイッチセット400円
ハムトーストセット400円と安くておいしいです。
ドリンクを頼むとレーズントーストとたまご付き
ミニサラダは+30円
東海通の落ち着く珈琲館シルビア
東海通からちょっと歩いて
落ち着いた雰囲気の喫茶店「シルビア」です。
モーニングにはトーストとヨーグルトが
コーヒーもおいしいです。
こちらは向かいのジャワ珈琲
・東海通「シルビア」 名古屋市港区辰巳町1−31
・東海通駅から6分くらい
・新聞雑誌あり
2012/08/19
新大阪駅 地下鉄への通路でカレーモーニング
新大阪は新幹線改札のフロアの喫茶店は高いですが
地下鉄への通路はめちゃくちゃ安くて、おいしいモーニングがあります。
ここはカレーモーニング500円
ドリンクのほかに、サラダか温泉玉子も付いてるよ!
大阪中之島 リーガロイヤルホテルメインラウンジ
朝日をあびながら、ホテルのラウンジはいいんですが
東京のホテルなどと比べると庭が狭いのと
マシンで作るカフェオレが薄くて薄くて、1500円
せっかくついているデーニッシュも新鮮さが・・・
残念
・大阪中之島 リーガロイヤルホテル
・朝は飲み物1250円~にパン1個付き
2012/08/12
東別院 喫茶BROWNY【おすすめ】
東別院のレトロっぽくいて、現代のカフェ ブラウニーです
珈琲350円にトースト付き
2012/08/02
東別院 お東さんでモーニング
名古屋 東別院の
早朝の暁天講座でいただいた
牛乳とクリームパン
これが本当の”モーニングサービス”(礼拝の意味)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)