2012/08/26

大阪天満橋 地下の喫茶店

大阪天満橋駅の地下街にある喫茶店です
サンドイッチセット400円
ハムトーストセット400円と安くておいしいです。
ドリンクを頼むとレーズントーストとたまご付き
ミニサラダは+30円



東海通の落ち着く珈琲館シルビア

東海通からちょっと歩いて
落ち着いた雰囲気の喫茶店「シルビア」です。
 

モーニングにはトーストとヨーグルトが
コーヒーもおいしいです。

こちらは向かいのジャワ珈琲
・東海通「シルビア」 名古屋市港区辰巳町1−31
・東海通駅から6分くらい
・新聞雑誌あり

2012/08/19

新大阪駅 地下鉄への通路でカレーモーニング

新大阪は新幹線改札のフロアの喫茶店は高いですが
地下鉄への通路はめちゃくちゃ安くて、おいしいモーニングがあります。
ここはカレーモーニング500円
ドリンクのほかに、サラダか温泉玉子も付いてるよ!

大阪中之島 リーガロイヤルホテルメインラウンジ

朝日をあびながら、ホテルのラウンジはいいんですが
東京のホテルなどと比べると庭が狭いのと
マシンで作るカフェオレが薄くて薄くて、1500円
せっかくついているデーニッシュも新鮮さが・・・
残念

・大阪中之島 リーガロイヤルホテル
・朝は飲み物1250円~にパン1個付き

2012/08/12

東別院 喫茶BROWNY【おすすめ】

東別院のレトロっぽくいて、現代のカフェ ブラウニーです
珈琲350円にトースト付き





2012/08/02

東別院 お東さんでモーニング

名古屋 東別院の
早朝の暁天講座でいただいた
牛乳とクリームパン
これが本当の”モーニングサービス”(礼拝の意味)

 

2012/07/15

美濃白鳥と郡上のカフェ

長良川鉄道で遠征です。

(1)美濃白鳥駅前のレトロ喫茶店「木鈴館」?

(2)美濃白鳥
社会福祉法人ぶなの木福祉会の喫茶「喫茶ぶなの森」です。
ベーカリーもあり、おやつセット、ランチセットなどもあります。
土曜日のランチはドリンク付きオムライス500円でした。

(3)郡上八幡 川縁のおしゃれなカフェ
なのに、おばあさん達も多いし、モーニングもあり




2012/07/07

七夕の安城でモーニング

七夕の安城に遠征して、3つの喫茶店に行きました。

●1つめは安城駅前の商店街をまっすぐ行ったカジュアルなところ

●2つめは南安城に向かって歩いた、
オーガニックのレストラン「あんぐるカフェ」(ここよかったです)

あんぐるカフェのホームページ


●3つめは駅前で、かつてレトロな喫茶店でしたが、
今は新美南吉の「安城まちなか情報館 南吉館」となっていました。
南吉館ホームページ

2012/06/22

東海通 老人ホームの1階で300円モーニング

虹の郷という老人ホームなど複合施設の1階の喫茶です。
手作り感があります。


・東海通または六番町「虹の郷」 1階喫茶コーナー 
・名古屋市熱田区五番町3-6
・ドリンク300円にトーストとゆで卵
・8:00~10:30

2012/06/21

常滑駅前の昔ながらの喫茶店 キャニオン

常滑駅前
山小屋風と言えばそんな感じの喫茶店キャニオンです。

本日はモーニングの時間を超えてしまったので
フレンチトーストと昔ながらのミルクセーキセット

ホームページなどで見るとモーニングは
トースト&サンドイッチのセットみたい
両方食べれるのはいいですね

・「キャニオン」 常滑市鯉江本町5-85
・名鉄常滑駅2~4分くらい
・新聞雑誌まんがあり