2012/07/15

美濃白鳥と郡上のカフェ

長良川鉄道で遠征です。

(1)美濃白鳥駅前のレトロ喫茶店「木鈴館」?

(2)美濃白鳥
社会福祉法人ぶなの木福祉会の喫茶「喫茶ぶなの森」です。
ベーカリーもあり、おやつセット、ランチセットなどもあります。
土曜日のランチはドリンク付きオムライス500円でした。

(3)郡上八幡 川縁のおしゃれなカフェ
なのに、おばあさん達も多いし、モーニングもあり




2012/07/07

七夕の安城でモーニング

七夕の安城に遠征して、3つの喫茶店に行きました。

●1つめは安城駅前の商店街をまっすぐ行ったカジュアルなところ

●2つめは南安城に向かって歩いた、
オーガニックのレストラン「あんぐるカフェ」(ここよかったです)

あんぐるカフェのホームページ


●3つめは駅前で、かつてレトロな喫茶店でしたが、
今は新美南吉の「安城まちなか情報館 南吉館」となっていました。
南吉館ホームページ

2012/06/22

東海通 老人ホームの1階で300円モーニング

虹の郷という老人ホームなど複合施設の1階の喫茶です。
手作り感があります。


・東海通または六番町「虹の郷」 1階喫茶コーナー 
・名古屋市熱田区五番町3-6
・ドリンク300円にトーストとゆで卵
・8:00~10:30

2012/06/21

常滑駅前の昔ながらの喫茶店 キャニオン

常滑駅前
山小屋風と言えばそんな感じの喫茶店キャニオンです。

本日はモーニングの時間を超えてしまったので
フレンチトーストと昔ながらのミルクセーキセット

ホームページなどで見るとモーニングは
トースト&サンドイッチのセットみたい
両方食べれるのはいいですね

・「キャニオン」 常滑市鯉江本町5-85
・名鉄常滑駅2~4分くらい
・新聞雑誌まんがあり 

2012/06/20

常滑駅前 今はなき名鉄パレの2階のカフェ【閉店?】


2012年夏 パレが閉店してしまった模様です

常滑駅前でお目当てのカフェがお休みだったので
2階の喫茶に入りました。

なんてことない喫茶ですが
吹き抜けなので気持ちよく
ブランチセットもあります。
 
・「ルーブル 榴侑無流」 常滑駅直結 パレマルシェ2階
・モーニングは
・新聞雑誌マンガ少しあり

2012/06/11

栄でベビーベッドもあるカフェベローチェ

最近東急ホテルのそばにできた、
チェーン店の「カフェベローチェ」です。

全国区の店だからモーニングセットとか
ないんですけど、案外よかったです。

なぜならコーヒーがマグカップで出てきて
180円で量が多いし、店内がゆったりしているし
なんとベビーベッド付きのバリアフリートイレもあります。

私的にはコーヒーフロート(260円)があるのもうれしいです。
子連れならここがいいです。

・名古屋市中区栄4-5-3  お店のホームページ
・栄駅から3分くらい
・7:00~ 
・モーニングなし コーヒー180円 
・新聞雑誌なし
・定休日 なし

2012/06/10

丸の内の老舗喫茶 バロン


なんといっても、老舗のレトロ喫茶って
いいですよね~~。

今日は老舗喫茶の多い丸の内にやって来ました。
喫茶バロン、マスターやウェイターの皆さんも
ビシッと決めて接客もすばらしいです。

モーニングやランチもお値打ちで
ずっと続いて欲しいですね

ところで、この日のメモをなくしてしまったので詳細は後日UPします

・「喫茶バロン」 名古屋市中区丸の内1-10-22 
・桜通線丸の内駅 徒歩3分
・新聞雑誌まんがあり。

2012/06/03

日比野 スーパーの中のフルーツベーカリー茂木

日比野駅直結のスーパーヤマナカの
1階入り口にあるベーカリーカフェです。

果物のパンが得意のようで
色々ならんでいます。
イートインコーナーもおしゃれで
無料のホットコーヒーといっしょに
パンを食べることができます。
 ・Fruits Bakery 茂木 日比野駅直結
・名古屋市熱田区大宝1-2-3 スーパーの中
・10:00~19:00頃
・ホットコーヒー無料

東海通 おしゃれなカフェでモーニング【おすすめ】【休業中?】

**閉店かどうかわかりませんが、最近閉まっている模様(2013)**

今日は少し前にできた東海通のおしゃれなカフェ、「シーライオン」(タツノオトシゴ)に行きました。ここは土曜休みなので、普段はなかなか行けないのです。

モーニングは7:00~10:30 
ドリンクにトーストとゆで卵が付いてきます。
手作りジャムも付いておいしいです。
+200円で、玉子粥のセットかベーコン・ヨーグルト付きセットも選べます。
飲み物も本格カプチーノなど選べます。

それから面白い本や雑誌がたくさんあります。
雑誌数はナンバーワンではないでしょうか。
インテリアもあたたかくすっきりして、いいです。

・ 名古屋市港区九番町1-5-6   地下鉄名港線「東海通」4番出口2分
・午前7:00~10:30 
・飲み物+厚切りトースト半分、ゆで卵
+200円でおかゆセットなどあり
・雑誌多数あり
・定休日 土曜日

2012/05/11

車道の地域密着喫茶「小町」でモーニング

車道は、昔からの商店街があったり
おしゃれなカフェや大学のある町ですが
今日は駅のそばの喫茶店「小町」でモーニング

モーニングは10:30までで
 1)レギュラー 飲み物(360円~)に6枚切りトーストが1枚付くもの
 A)ホットドッグ +150円
 B)ゆで玉子&サラダ +250円
 C)ベーコンエッグ&サラダ +350円
 D)ヨーグルト&サラダ +250円
とあります。

本日はアメリカンコーヒーにトーストにしました。
360円で、ここは食事も本格派なのでトーストおいしいです。
でも、写真とるの忘れちゃいました。。。。
近所の皆さんが来ていて、いい雰囲気です。

・ 名古屋市東区筒井2-8-18   地下鉄桜通線車道1番出口すぐ
・午前7:00~10:30 
・モーニング5種
・新聞雑誌あり
・定休日 なし