名古屋モーニング日記--駅近モーニングサービスです
*名古屋中心部で *駅のそばにある *モーニングサービスのある店を紹介!
*みんなバリアフリーで、ベビーカーもOKです。
目次
名古屋モーニング
自己紹介
2012/06/11
栄でベビーベッドもあるカフェベローチェ
最近東急ホテルのそばにできた、
チェーン店の「カフェベローチェ」です。
全国区の店だからモーニングセットとか
ないんですけど、案外よかったです。
なぜならコーヒーがマグカップで出てきて
180円で量が多いし、店内がゆったりしているし
なんとベビーベッド付きのバリアフリートイレもあります。
私的にはコーヒーフロート(260円)があるのもうれしいです。
子連れならここがいいです。
・名古屋市中区栄4-5-3
お店のホームページ
・栄駅から3分くらい
・7:00~
・モーニングなし コーヒー180円
・新聞雑誌なし
・定休日 なし
2012/06/10
丸の内の老舗喫茶 バロン
なんといっても、老舗のレトロ喫茶って
いいですよね~~。
今日は老舗喫茶の多い丸の内にやって来ました。
喫茶バロン、マスターやウェイターの皆さんも
ビシッと決めて接客もすばらしいです。
モーニングやランチもお値打ちで
ずっと続いて欲しいですね
ところで、この日のメモをなくしてしまったので詳細は後日UPします
・「喫茶バロン」 名古屋市中区丸の内1-10-22
・桜通線丸の内駅 徒歩3分
・新聞雑誌まんがあり。
2012/06/03
日比野 スーパーの中のフルーツベーカリー茂木
日比野駅直結のスーパーヤマナカの
1階入り口にあるベーカリーカフェです。
果物のパンが得意のようで
色々ならんでいます。
イートインコーナーもおしゃれで
無料のホットコーヒーといっしょに
パンを食べることができます。
・Fruits Bakery 茂木 日比野駅直結
・名古屋市熱田区大宝1-2-3 スーパーの中
・10:00~19:00頃
・ホットコーヒー無料
東海通 おしゃれなカフェでモーニング【おすすめ】【休業中?】
**閉店かどうかわかりませんが、最近閉まっている模様(2013)**
今日は少し前にできた
東海通のおしゃれなカフェ、
「シーライオン」(タツノオトシゴ)に行きました。
ここは
土曜休みなので、普段は
なかなか行けないのです。
モーニングは7:00~10:30
ドリンクにトーストとゆで卵が付いてきます。
手作りジャムも付いておいしいです。
+200円で、玉子粥のセットか
ベーコン・ヨーグルト付きセットも選べます。
飲み物も本格カプチーノなど選べます。
それから面白い本や雑誌がたくさんあります。
雑誌数はナンバーワンではないでしょうか。
インテリアもあたたかくすっきりして、いいです。
・ 名古屋市港区九番町1-5-6
地下鉄名港線「東海通」4番出口2分
・午前7:00~10:30
・飲み物+厚切りトースト半分、ゆで卵
+200円でおかゆセットなどあり
・雑誌多数あり
・定休日 土曜日
2012/05/11
車道の地域密着喫茶「小町」でモーニング
車道は、昔からの商店街があったり
おしゃれなカフェや大学のある町ですが
今日は駅のそばの喫茶店「小町」でモーニング
モーニングは10:30までで
1)レギュラー 飲み物(360円~)に6枚切りトーストが1枚付くもの
A)ホットドッグ +150円
B)ゆで玉子&サラダ +250円
C)ベーコンエッグ&サラダ +350円
D)ヨーグルト&サラダ +250円
とあります。
本日はアメリカンコーヒーにトーストにしました。
360円で、ここは食事も本格派なのでトーストおいしいです。
でも、写真とるの忘れちゃいました。。。。
近所の皆さんが来ていて
、いい雰囲気です。
・ 名古屋市東区
筒井
2-8-18
地下鉄桜通線車道1番出口すぐ
・午前7:00~10:30
・モーニング5種
・新聞雑誌あり
・定休日 なし
2012/04/24
栄地下 最後の正当派珈琲店ラムチイ
栄地下の中では、かなり数が少なくなってきて
もはや正当派珈琲専門店は「喫茶店ラムチー」だけに。。。
ストレート珈琲もあります。
・栄地下「ラムチー」
・地下鉄東山線改札口のそば
2012/04/18
おしゃれなクロッチョカフェで、ベーグルモーニング【2013年閉店】
2013年閉店
クロッチョカフェ(cucciolo cafe)は栄の中心地にあるおしゃれなカフェ。
まわりはデパートやオフィスビルで、ベーグルが有名です。
モーニングは11:30までで
A)ベーグルサンドプレート 525円
B)ベーグルとスープ&サラダ 525円
飲み物は別で、200円引きになります。
本日はB)のセットの桜のベーグルにしました。
スープもベーグルもおいしいです。
エスプレッソ(368円-210円)にしたので、合わせて683円になりました。
店内が広く、近所の人やビジネスパーソンなど
色々な人が来ますが、オフィス街・商業街のせいか
みなさん個性的で、いい雰囲気だしてます。
・栄駅 伏見駅 ともに徒歩約5分
クロッチョカフェのページ
・午前8:00~11:30
・モーニング2種 525円(ドリンク別)
・新聞雑誌あり
・定休日 なし
2012/04/16
日曜は朝だけ開店する名古屋の喫茶店
最近は減ったかもしれませんが
名古屋の喫茶店では、日曜日は午前だけ
モーニングをやる店も多いです。
中には、土曜日を休みにして
日曜午前をやる店もあって
どんだけ、モーニングにかけてるんだという勢いです。
2012/04/14
西尾駅で三河のモーニング
今日は西尾に遠征してモーニングです。
ここは西尾駅ビルの2階
モーニングは朝9時から11時半までやっています。
モーニングの種類は多くて
サンドイッチ、パンケーキなど色々ですが
1)トーストとゆで卵 のほか
2)トーストとトースト(半分の三角トーストが2種類)
3)サラダ(サラダだけ!)
があるのがスペシャルです。
本日は、カフェオレと「サラダ」のモーニングにしました。
サラダの野菜が新鮮でよかったです。
コーヒーはUCCなので、インスタントタイプかもしれません。
日曜日は休みなので気をつけて!
・名鉄西尾駅直結 2階 喫茶「トムトム」
・午前9:00~11:30
・モーニング8種 380円~ オプションあり
・新聞雑誌あり
・定休日 日曜日
2012/04/01
ハロッズでアフタヌーンティ(期間限定)
時間の制約があって、なかなか進まない
アフタヌーンティ巡りですが
ついに三越のハロッズで、アフタヌーンティを
1日中やっていることを知りました。
でも期間限定だけど。
内容は
1)1段目サンドイッチ
2)2段目 スコーン2種にクロテッドクリーム&ジャム
3)3段目 ケーキとフルーツ
で、お値段は1人2205円
ハロッズはケーキなどおいしいので期待できます
2012年4月15日までですが
それまでに行けるか、、、心配です。
・栄 三越地下1階
・
三越のページ
・3段 2205円
・10:00~20:00 アフタヌーンティも1日中OK
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)