2011/09/26

繁華街の秘密の庭園 「森村記念館 アートカフェ栄」

モーニングはやっていませんが 栄の繁華街の真ん中に とてもとてもすてきな庭と美術館とカフェがあります。 飾られている書や大和絵 小さな森のような庭園 ぜひ訪れてみてください
10:00~16:00
休日 日曜、月曜、火曜
森村アートカフェのブログ

松坂屋南館 ゆっくりできるランズカフェのモーニング

最近、ちょっと好きな老舗の百貨店「松坂屋」

今日は南館地下1階にある
「ランズカフェ」に行きました。

モーニングは10:00~と短いですが、トーストサンドにはサラダも付いて、コーヒーカップはウェッジウッドとちょっとゴージャスです。
値段は630円ですが、トーストサンドがフルサイズなのでブランチにできます。

ウェッジウッドのカップって口当たりがいいですよね。
しかもコーヒーはおかわり可!
モーニングの時はおかわりしたくなるから
すごくうれしいサービスですね!

・矢場町直結 松坂屋南館地下1階  松坂屋のページ
・時間 10:00~
・小倉トーストサンドセット(630円)もあります。 
・新聞雑誌なし

2011/09/25

老舗 銀座トリコロールでモーニング (おすすめ)

最近、老舗の百貨店「松坂屋」が好きになりました。
なにげにゴージャスなところが。

トリコロールは松坂屋北館地下にある
老舗の喫茶店です。
なんと、珈琲はネルドリップですよ!!
ホントにすばらしいです。

モーニングの時間も長いし
はちみつ添えヨーグルト付きで
トーストもおいしいです。
でも写真がピンぼけですみませんが、
このゴージャスな雰囲気を見てくださいね。
 

・矢場町直結 松坂屋北館地下1階  松坂屋のページ
・時間 9:00~
・モーニング珈琲もあります。 
・新聞雑誌なし

2011/09/10

池下駅直結 コーヒー豆会社の直営カフェローシャ

池下駅は駅に直結したカフェが3つもあるという便利な駅です。
(イタトマ、ローシャ、むらやま)

今日はコーヒー豆やさん直営の喫茶店
「ローシャ ROXA」に行きました。

モーニングはいろいろありますが
今日はシンプルにトーストにカフェラテ(+30円で380円)
ホントのバターとジャム、バターナイフ付きがうれしいです。


・池下駅東口降りてすぐ(サンクレアのある方) お店のページ
・時間 7:30~
・モーニングは3種類 
・新聞雑誌あり

2011/08/11

東別院 東別院会館1階COZY Cafe

東別院には「お東さん」と呼ばれる
名古屋別院があります。(だから東別院)
縁日があったり、コンサートがあったり、
信者さんでなくても楽しいところです。

COZY Cafeのある東別院会館では「手話教室」
「日本語教室」なども開かれています。

前置き長いですがCOZY Cafeのモーニング
トースト半分にゆで卵とシンプル。
コーヒーは400円です。

・東別院駅降りてすぐ 東別院会館1階Cozycafe お店のページ
・8:00~10:00
・飲み物(380円~)にトーストたまご 
・新聞雑誌たくさんあり
・定休日 水曜

2011/08/09

バナナ付きモーニング ビィドフランス

金山駅には2つビィドフランスがありますが
こちらは名鉄の東側にあるお店です。
なぜこちらかというと、陶器のカップでコーヒーを飲めるからです。

今はモーニングは4種類。すべて飲み物付き360円。
おすすめは厚切りトースト1枚のトーストモーニングかな。
なんとバナナ丸ごと1本(またはゆで卵)がつきます。
お水もおいしいです。

ちょっと残念なのは以前よりコーヒーの味が落ちたこと。
前は、と~ってもおいしくて、喫茶店以上だったのに。
どうして「おいしくなりました」と宣伝があると
おいしくなくなるのでしょうね?

・金山駅直結 名鉄東口 ビィドフランス名鉄金山店  お店のページ
・平日7:00~11:00まで
・4種類 360円(飲み物付き) 
・新聞雑誌なし
・定休日 なし

2011/08/03

デニーズでシンプルモーニング

金山駅直結 長谷川ビル2階のデニーズです。


デニーズといえば、ボリュームのあるモーニングが
有名ですが今日はシンプルに
ミニフレンチトースト(250円)と
ダージリンティ(セットで180円)にしました。
値段は計430円
ダージリンティの香りがよくて満足です。
それにフレンチトーストについてくる「バター」もおいしい。

ほかにもトースト(ホイップバターとジャム付き)(200円)もあります。
デニーズセットにすれば、チーズトーストや、パンケーキを選べるのもいいですね。

・金山駅 北口 長谷川ビル2F デニーズ金山駅前店  デニーズのホームページ
・金山駅直結
・7:30ごろから 
・デニーズモーニング580円(飲み物付き)その他いろいろ 
・新聞雑誌なし?
・定休日 なし

東別院 いろいろ選べるKitchen Joy

東別院は、古いお店もあってすてきなエリア
しかもモーニングのデフォルト価格(基本)は300円。
個人のお店が多く、種類もいろいろあります。

今日は、いろいろ選べるKitchen Joyを紹介。
入り口には1段だけ段あり。

モーニングは
A トースト半分、目玉焼き、サラダ 350円
B トーストサンド(たまご焼きandハム)350円
C ホットプレスサンド 350円
D トーストサンド(たまご焼きorハム)300円
飲み物付き

今日は同行者がいたので、A,D両方頼んでみました。
コーヒーは昔ながらの濃いめの、ミルクと砂糖を入れるとおいしいタイプ。

:中区伊勢山 2-6-13 Kitchen Joy
・東別院駅 徒歩2分
・7:30~10:30頃 
・トーストサンドセット300円~ 
・新聞雑誌あり
・定休日 聞くの忘れました すみません

2011/08/02

栄 中区役所の喫茶店「カフェヨーロピアン」

栄、中区役所の7階の「市民ギャラリー栄」にある喫茶店
「カフェ ヨーロピアン」です。
名前がゴージャスですが、庶民的な喫茶店です。


セットはないですがコーヒーが今時の名古屋では
お値打ちな320円、トーストも150円からです。
アート系の雑誌も読み放題なのがいいです。

コーヒー豆はKEY Coffee
KEY Coffeeのコーヒーって、抽出温度が
低めじゃないですか?そういうマシンなのかな?

・栄 中区役所7F 市民ギャラリー栄のホームページ
・栄駅徒歩2分
・10:00~ 
・コーヒー320円 トースト150円 
・雑誌たくさんあり
・定休日 月曜・火曜

2011/08/01

栄 ラシック 宮越屋珈琲店

栄のラシックの5階 本屋さんの隣の喫茶店

■値段がわからない
まず、このお店には、外にメニューがありません。
テーブルの上にもメニューがありません。
なのでコーヒーがいくらかわかりません。

とてもフレンドリーな店員さんが来て
とりあえず、コーヒーを頼みました。
コーヒーが出てくるまでに、すごく時間がかかります。
ドリップしてるならわかるけど。

■値段が!
やっとコーヒーが出てきて、やっと値段がわかります。
値段を見ると「630円!」(ありえない)
店員さんは最後の最後までとてもフレンドリーでした。
行ったことありませんが、高いバーに行くと、こんな感じなのかもと・・・

■「トリコロール」をおすすめ
この辺でコーヒーを飲むなら、
例えば松坂屋北館地下1階のトリコロールで
ちゃんと入れてポットサービスされる
珈琲を飲むことをおすすめします。 

ラシック